JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL OF KOGAKUIN UNIVERSITY <OFFICIAL BLOG>

工学院大学附属中学校・高等学校<公式ブログ>

【高2GP2024】シンガポール 1日目(12月12日)

毎年行先が変わるGPコースの中で今年唯一の海外枠、シンガポールでの4日間が始まりました。(インターナショナルを除く) 朝8時羽田空港集合には47名全員が時間通りに集まりお見送りの保護者の方々に挨拶をして出国手続きへ。両替を始めて体験した人もいました…

【高2GP2024】沖縄1日目(12月12日)

待ちに待った4泊5日の沖縄GPがスタートしました!羽田空港集合時間は朝7時と早い時間にも関わらず欠席連絡を受けていた生徒以外全員遅れることなく集まってくれました。そのあとの手荷物検査から搭乗までもスムーズに進むことができ、無事に沖縄に向けて飛び…

【高2GP2024】北九州 1日目(12月12日)

3泊4日のグローバルプロジェクトが始まりました。テーマは水(資源)と環境。そして、この4日間を通して、SDGs(持続可能な開発目標)に関連する内容や地域の特性を活かした持続可能な社会の実現に向けた取り組みを学びます。SDG 6: 安全な水とトイレを世界中にS…

【高2GP2024】近畿 1日目(12月12日)

GlobalProject 近畿班です。近畿班は「観光の発展とオーバーツーリズム」をテーマに活動しています。京都を「海の京都」「森の京都」「京都市街」の3つに分け観光問題解決に向けて取り組んでいます。 主に「海の京都」「森の京都」を見学・体験し、京都の観…

【高2GP2024】南九州 1日目(12月12日)

本日よりGlobal Project南九州がスタートしました!本日の行程は以下の通りです。 羽田空港 → 鹿児島空港 → バレルバレー(昼食) → 水族館 → ホテル ★ 羽田空港全員、無事に時間通り集合できました!まだ眠そうな生徒もおりましたが、体調なども問題なさそ…

環境リサイクル委員 花植え

先日高校1年生の環境リサイクル委員及び有志の生徒で、体育館前の植え込みに花を植えました。 環境リサイクル委員では学期ごとに各学年で環境美化に関する活動を行っています。 今学期は1年生の生徒たちが、学校が少しでも過ごしやすくなると良いと考え、寒…

電気通信大学に大学見学に行ってきました(高1キャリアプロジェクト)

高校1年生のキャリアプロジェクトの一環として、12月9日(月)サイエンスクラスを中心に26名の生徒が電気通信大学に大学見学に行きました。 電気通信大学は理系の国立大学で、見学に行った生徒がサイエンスクラス中心であったため皆興味津々に見たり、聞いた…

JICA地球ひろばを訪問しました(高1キャリアプロジェクト)

昨日2学期の期末試験が終了し、本日から試験休みとなっています。 本校ではこの時期、高校1年生が「キャリアプロジェクト」と題し、さまざまな研究施設や企業、大学などを訪問し、それぞれの進路や将来を考えるきっかけ作りを行っています。 12月7日㊏はその…

中学2年 プロジェクトツアー3日目

本日をもちまして、2泊3日のプロジェクトツアーが終了いたしました。最終日となる本日は、生徒たちが班ごとに計画を立てた神戸での自主研修を実施し、充実した時間を過ごすことができました。 朝7時、ホテルでの最後の朝食を済ませます。 プロジェクトツアー…

中学2年 プロジェクトツアー2日目

本日、プロジェクトツアー2日目を迎えました! 朝8:30にホテルを出発し、パソナグループのもつフィールドに向かいました。 温かく迎え入れてくださりありがとうございました。 今日の活動を通して、学んで欲しいことのお話をしていただきました。 ⚪︎ 絶対に…

中学2年 プロジェクトツアー1日目

2泊3日のプロジェクトツアーが始まりました。 このツアーのテーマは「より良い街づくりとは何か」。 このテーマを基に、3日間、兵庫県淡路島とその周辺地域に出かけ、見学や体験学習を行います。 本日の集合は東京駅に朝7時30分。通常の登校時間よりも…

ISCバングラデシュ野球交流 Day8 帰国

バングラデシュで野球交流と野球を通した社会貢献活動を終え、先日帰国しました。お世話になった皆さま方、ありがとうございました。今後も、野球を通した国際交流、ストリートチルドレンの教育支援、貧困層の女性の自立支援を継続します。 生徒の感想です。…

【高校柔道部】第四支部新人柔道大会に出場しました

11月17日、日本工学院八王子専門学校柔道場にて第四支部新人柔道大会が行われ、個人戦、団体戦のそれぞれに出場しました。結果は以下のとおりです。 団体戦:準優勝 個人戦:66kg級3位 岡本瞬也さん(2年) 81kg級優勝 成田悠ノ介さん(2年)/3位 中村匠利…

地域とつながる!高校生が参加した「三都絆祭」をレポートします

本校の高校生21名が、八王子市で開催された「三都絆祭」(11/17 @東京たま未来メッセ)に参加しました。このイベントは、東京都八王子市、栃木県日光市、北海道苫小牧市の三都市が協力し、姉妹都市の魅力や歴史を知り楽しみながら未来へとその絆を受け継いで…

ISCバングラデシュ野球 Day7 親善試合

警察官で組織されるバングラデシュの野球チーと親善試合をしました。結果は、12-2で勝利しました。野球をしていてよかった、野球で世界と繋がった、野球を通じてたくさん学んだ、自分自身について俯瞰した、この経験に感謝いたします。 生徒の感想を紹介しま…