9月24日(土)、本日から夢工祭(文化祭)が始まりました。今年のスローガンは「夢限大」。夢を限りなく大きくというテーマのもと、各クラスや部活などで時間のない中いろいろと準備してきました。
途中からあいにく雨が降ってきてしまいましたが、多くのお客様にご来校いただき、とても盛り上がっていました。
■オープニングセレモニー
吹奏楽部とダンス部のコラボ
生徒会長、夢工祭実行委員長の挨拶
■一般公開スタート:高校校舎の様子
■屋台村の様子
■吹奏楽部コンサート
ダンスも披露
■図書館
3Dプリンタ、iMac、電子書籍、生徒による映像授業などアカデミックな体験が満喫できます。
図書委員によるバルーンアートや栞作りのコーナーも大人気です。
■野球部のバッティングセンター
■ダンス部の公演
■高校校舎の様子 その2
高校PTAのバザーや中学保護者の会のジェリーキャンドルにも大勢のお客様がいらしていました。
■中学校舎の様子 生徒のプレゼンテーション
■女装コンテスト
途中からあいにく雨が降ってきてしまいましたが、多くのお客様にご来校いただき、とても盛り上がっていました。
■オープニングセレモニー
吹奏楽部とダンス部のコラボ
生徒会長、夢工祭実行委員長の挨拶
■一般公開スタート:高校校舎の様子
■屋台村の様子
■吹奏楽部コンサート
ダンスも披露
■図書館
3Dプリンタ、iMac、電子書籍、生徒による映像授業などアカデミックな体験が満喫できます。
図書委員によるバルーンアートや栞作りのコーナーも大人気です。
■野球部のバッティングセンター
■ダンス部の公演
■高校校舎の様子 その2
高校PTAのバザーや中学保護者の会のジェリーキャンドルにも大勢のお客様がいらしていました。
■中学校舎の様子 生徒のプレゼンテーション
■女装コンテスト