5月26日土曜日の放課後に、生徒委員会主催で地域清掃活動を行いました。当日は生徒委員以外の生徒も参加してくれました。
この活動を通して、挨拶をしたり、排水溝に詰まったゴミを回収したりするなど、地域の方と交流することもできました。ただ清掃活動をするだけでなく、学年や部活動の違う人と交流をすることもできるいい機会になったと思います。
しかし、生徒委員としての大きな活動は初めてだったこともあり、まだ改善できる箇所は残されていると感じました。
清掃活動終了後、集まったゴミがとても多かったのが印象的でした。一時間程度の短い活動の中で、一生懸命にこれだけのゴミを集めてくれました。
今回の活動は多くの事を学ぶいい機会になったと思います。また近いうちに地域の方と交流できるような活動を行いたいと考えています。 (高校生徒委員長 山田新)