JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL OF KOGAKUIN UNIVERSITY <OFFICIAL BLOG>

工学院大学附属中学校・高等学校<公式ブログ>

【中高旅行研究同好会】活動報告

中高旅行研究同好会は、6月3日(日)に1学期第1回目の調査活動を行いました。

1学期のテーマは「多摩都市モノレール線」です。

旅行研究同好会の部員は写真部との掛け持ちをしている人が多いので、一部で写真部の活動もしてきました。

多摩センター駅

f:id:kogakuin-jsh:20180619231119j:plain

「遺跡庭園 縄文の村」

f:id:kogakuin-jsh:20180619231132j:plain

今回参加した部員は中高合わせて10人です。 1回目の調査活動のスタートは「多摩センター駅」です。 多摩センター駅周辺の調査は「多摩中央公園」と「遺跡庭園 縄文の村」そして「東京都埋蔵文化センター」の3か所で行いました。

パルテノン多摩・多摩中央公園

f:id:kogakuin-jsh:20180619231208j:plain

ここには大きな門のようなものと池がありました。

f:id:kogakuin-jsh:20180619231238j:plain

池には多くの鴨が居て、親子ものんびりと暮らしていました。

お休み中の鴨の親子を遠目から望遠で撮らせて頂きました。

f:id:kogakuin-jsh:20180619231331j:plain

f:id:kogakuin-jsh:20180619231337j:plain

縄文の村の竪穴式住居

f:id:kogakuin-jsh:20180619231401j:plain

f:id:kogakuin-jsh:20180619231428j:plain

ここには多くの種類の竪穴式住居が再現・展示されていて実際に中に入ることが出来ました。

東京都埋蔵文化財センター

東京都埋蔵文化財センターでは、実際に出土された土器に触れることが出来るという貴重な体験をしてきました。他にも、縄文土器のパズルや縄文時代に使用されていた器具を体験することが出来ました。

f:id:kogakuin-jsh:20180619231504j:plain

f:id:kogakuin-jsh:20180619231511j:plain

三河

次に、程久保駅に移動しました。

モノレール軌道沿いにある三河屋さんにお邪魔しました。

f:id:kogakuin-jsh:20180619231535j:plain

このお店は豆腐屋でいろいろな種類の豆腐や豆乳を使ったドーナツなどを売っています。 今回は豆乳ドーナツを購入しました。

f:id:kogakuin-jsh:20180619231617j:plain

食感がとてもよく、さらに豆乳の味が染み込んでいてとても美味しかったです。

高幡不動尊 

このまま徒歩で高幡不動駅へ向かいました。

さらに歩いて高幡不動尊あじさいを見に行きました。

f:id:kogakuin-jsh:20180619231653j:plain

境内ではあじさいの時期という事であじさい祭りが開催されていました。

f:id:kogakuin-jsh:20180619231704j:plain

とても綺麗にあじさいが咲いていてとても良かったです。 高幡不動尊では少し写真部の活動をして、一人一人が楽しみながら写真を撮っていました。

f:id:kogakuin-jsh:20180619231748j:plain

f:id:kogakuin-jsh:20180619231752j:plain

f:id:kogakuin-jsh:20180619231757j:plain

f:id:kogakuin-jsh:20180619231745j:plain

柴崎体育館駅周辺

次は柴崎体育館駅に移動しました。 柴崎体育館近くの緑地を散策しました。

f:id:kogakuin-jsh:20180619232014j:plain

f:id:kogakuin-jsh:20180619232022j:plain

今回はここまでの調査でした。次回は期末試験明けに立川以北の調査をします。

部員一人一人、パンフレット・模造紙を作る前にA4サイズの紙に今回調査した場所のレポートを書きます。

2回目の調査が終わり次第、それを基にしながら夢工祭に向けてパンフレットや模造紙を作成してきます。