JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL OF KOGAKUIN UNIVERSITY <OFFICIAL BLOG>

工学院大学附属中学校・高等学校<公式ブログ>

3か月留学日記06

3か月留学中のI君からの報告です。

日本ではオーストラリアの事前準備で英語をかなり勉強した方なのですが、現地へ行くとリスニングで聞いたような話し方ではなく、とにかく、速かったです。
1週目は、まず、ホストファミリーと対面し、週末は休んで、週明けから学校に通いました。 私のホームステイ先ではシャワーは4分、洗濯は週2で、現地は常時25度を超える暑さなので週2で洗濯というのは過酷だと思いました。4週間もすると生活には慣れてきましたが、いまだに慣れないのは食事です。現地の料理はとても味が濃いのでたまに気分が悪くなる時もありました。もちろん口に合わないものだけでなくおいしいものもあります。
私は学校までバスと電車で通っていますが、電車が遅れることがとても多くあります。1分遅れではなく5、10分遅れなど当たり前なので毎朝早く起き、一本早い電車で行かなければなりません。 学校に着くと朝の0限にhouse というのがあり、組み分けされたクラスに出欠席を確認されに行きます。この時点で出席できていないと、一日欠席扱いにされてしまいます。 1、2限が終わるとmorning teaという休憩時間が10分あります。この時間では友達と話したり、持参したスナックなどを食べて過ごします。 3、4限が終わるとlunch timeです。オーストラリアの昼食時間は日本より短く、大体50分ぐらいです。 一日を終え、放課後になるとほとんどの生徒はすぐに帰宅します。自宅に17時までに帰らなければならない規則だからです。なので基本的に友達と出かける際は週末です。 時間割に関してですが、この学校はweek1とweek2と二つに分かれて時間割が設定しており、それぞれ違う時間割になっています。
2週目から宿題が出始めました。あまり問題数は多くないのですが読む量が多いです。ReadingとWritingからそれぞれ長文が出るので、終わらせるのに2時間ぐらいかかる日もありました。
3週目の月曜から毎週単語テストがあるといわれているのでしっかり取り組んでいます。単語は中学総合レベルだと思います。日本でも単語テストは何度かやっていましたが、ここでは解説もしてくれるので覚えやすいです。
4週目になると、だいぶ学校生活にも慣れ、授業内容も進んできました。mathでは日本でいう数1や数2をやっています。内容はそんなに難しくないのですが、単語がとにかく難しく、単語が理解できない限り問題が読解できませんので、しっかり理解できるよう、頑張ります。 また、ScienceではMath同様、難しい単語はあるものの、日本で習った内容なのである程度は理解できています。

残りあと6週間と短いので、留学で学んだことをしっかり身に着けられるよう、改めて留学の目的を確認し取り組んでいきたいです。

f:id:kgi-nakagawa:20190219143110j:plain f:id:kgi-nakagawa:20190219143126j:plain f:id:kgi-nakagawa:20190219143143j:plain