昨晩はトイレのドアが開かなくなったり、コンセントの電源が入らなかったり、部屋の鍵が開かない、停電があった、クローゼットの取ってが片方ないなど困ったこともたくさんあったようですが、何とかフロントと連絡をとりあって解決できました。今朝の部屋からはきれいな朝日がみられました。朝食はブフェで、焼きそばやタイライスなどもあり、オムレツはその場でお好みで焼いてくれました。ネパールらしくスパイシーなトッピングもありました。
午前中はホテルの宴会場でBamboo Bazarの社長Prakriteeに向けて4つのグループがプレゼンテーションを行いました。午後はPrakriteeのオフィスを訪れました。スタッフ総出で高校生に作業をみせてくださり、高校生のアイディアを真摯に受け止めてくださいました。写真の歯ブラシは新商品開発チームがコンピューターでデザインし印刷してくれました。Bambootiful, isn't it? (オリジナル言語です)左が作成中、右が完成品です!みんなとても楽しんでいました。ダンスはBamboo Bazarのスタッフに頼まれて動画を作成したものです。
とにかくカトマンズの交通事情は危険です。クラクションがほぼ鳴りっぱなしで混雑時にはどうやって運転しているのかわかりません。明日はファーマーズマーケットで市場調査をしてきます。カトマンズでの購買力を探ります。その後、本日、世界遺産のパシュパティナートを訪れます。現在22時半プロジェクトの作業をしている生徒もいます。終了は23時までとしています。