今年度の全国中学校柔道大会への出場をかけて、多摩地区での予選会がいよいよ始まりました。
中学生の部員は、3年生の飯塚真己さん、飯塚真啓さん、中原聖人さんの3名です。少ない部員数ですが、高校生と一緒に激しい稽古を重ねてがんばってきました。
6月15日(日)に私立大成高校柔道場で団体戦、6月22日(日)に私立桐朋中学校高等学校で個人戦がそれぞれ行われました。
結果は以下の通りです。
1回戦 対小平柔道会 3‐2 勝ち
2回戦 対明治学院中 1-4 負け
結果 ベスト8
団体戦は5人制のため、初めから2ポイントを落としてのスタートでしたが、初戦は全員が一本勝ちで勝ち上がりました。2回戦は残念な結果でしたが、気持ちの入った試合を見せてくれました。



60kg級 飯塚真己さん 3回戦敗退 ベスト8(都大会出場)
中原聖人さん 2回戦敗退 ベスト16
90kg級 飯塚真啓さん 準優勝(都大会出場)
個人戦では、2名が都大会出場となりました。3人そろって都大会出場をねらっていたため結果は残念ですが、次に繋がる試合内容でした。


都大会の個人戦は7月29日(火)に行われます。
引き続き、ご声援のほど、よろしくお願いします。