今回のテーマは「大人とは?子どもとは?」
「大人ってどんな定義?」「私たちは大人?」といった素朴な疑問から語り合いが始まりました。
カフェらしくお茶やお菓子を準備し、試験後の放課後にゆったりとした雰囲気で行いました。
生徒からは、
「自分の生活費を稼げるようになったら大人かな」
「自分をコントロールできる人が大人なのでは」
といった意見が出され、それぞれが考える“大人”のイメージを知ることができました。
一方で、
「大人になったら子どもに戻りたいと思いますか」
と、身近な大人代表として教員にも意見を求める場面もあり、大人側も改めて自分のあり方を考えるきっかけとなりました。
また大人は知識や経験がある分、うまくいかなかったことも「やってよかった」と思えるのかもしれないという意見も出て、「大人になるとはどういうことか」を考える時間となりました。
どんな大人になりたいか。何を大切にして生きていくのか。
生徒たちにとって、自分自身のこれからを考える良い機会になったようです。