JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL OF KOGAKUIN UNIVERSITY <OFFICIAL BLOG>

工学院大学附属中学校・高等学校<公式ブログ>

中学探究教室

【中2】京都プロジェクトツアー ×工学院大学建築学部(まちづくり)

中学2年生はプロジェクトツアーキックオフとして、工学院大学新宿キャンパスへ講義を受けにいきました。 新宿キャンパスへはじめて訪問する生徒も多く、新宿周辺で迷わないか心配でしたが、しっかり集合することができました。 建築学部とのコラボ企画、第…

【中2探究教室】⑥伝統技術の鎌倉彫を探究

鎌倉彫資料館へ行き、伝統工芸である鎌倉彫に挑戦しました。鎌倉彫とは木に彫刻をして、漆を塗った器や家具などの工芸品です。元々は中国から伝わってきたものですが、段々と工夫が施され形や文様、彫り方が日本らしいものになりました。 今回は鳥がデザイン…

【中2探究教室】⑤「鎌倉殿の13人」ゆかりの地をめぐり歴史探究

Nelson Mandela stated, “Education is the most powerful weapon which you can use to change the world.” We want our students at Kogakuin to be able to lead and be agents of change in the future. As part of their education one group of studen…

【中2探究教室】④建長寺で座禅探究

今回、鎌倉にある『建長寺』にお邪魔させていただき、臨済宗門の要である坐禅・禅修行生活を実際に体験させていただきました。 はじめに、『正しい姿勢は正しい心をつくる』ということで、正しい姿勢の取り方・目線の位置など丁寧に教えていただきました。そ…

【中2探究教室】③江ノ島でクラゲ探究

新江の島水族館なぎさ体験学習館でクラゲや海の現状について学習をしました。 大きな水クラゲと赤ちゃんの水クラゲを観察し、えさをあげました。「食べているのかな?」と声があちらこちらで…数分するとクラゲに変化が!消化している部分の色が変化しました…

【中2探究教室】 ②古民家で和菓子探究

たからの庭では、古民家では和菓子も作りました。練り切りにチャレンジします。 まずは手順を真剣に聞きます。練り切りは、季節の風物を和菓子で表現する食べる芸術ともいわれます。 季節の花、あじさいにチャレンジです。 茶こしを使って花びら一枚一枚を丁…

【中2探究教室】①古民家で陶芸探究

6月実施の中学2年生の探究教室は鎌倉・江ノ島へフィールドワークに行きました。 自分の目で見て、肌で感じ、五感を使って学びます。事前学習では、なぜ鎌倉に幕府を築いたのかを地図で探りました。鎌倉の魅力を文化、歴史、自然などいろいろな視点で探究し…

【中3】東京経済大学で「経済の仕組みを学ぶ」

夏休みに入る前に、中学3年生の皆さんは、東京経済大学を訪問しました。 経済学部教授 浜野忠司先生による模擬講義において、経済の仕組みを簡単に、わかりやすく、そして親しみやすくご説明頂きました。 「格差の是正 vs 効率重視」 大人気の商品は需要が…

【中1】フィールドワーク④「八王子城址」

気温の高い中、はちはくから「いざ、八王子城へ!」。 八王子城は城跡なので実際に城はありませんが、本丸までの道のりは険しいもの。川べりは土のぬめりで登りづらくなっており、攻めてくる相手を上から見渡せる場所も。他にも90°に曲がる道や上りづらい階…

【中1】フィールドワーク③「高尾山薬王院」

After learning about the close relationship between Mt. Takao and its guardian deity, Izuna-gongen, at Hachioji Museum I was excited to return to Mt. Takao and further explore its religious aspects. We took the bus to the foot of Mt. Takao…

【中1】フィールドワーク②「絹の道資料館」

八王子博物館の学芸員さんと一緒に絹の道を歩きました。 絹の道資料館から歩き始めて、絹の道分かれ道の石塔の前と絹の道碑の前で話を聞き、よく整備された古道を歩いて大塚山公園にある道(どう)了堂(りょうどう)(寺院)跡に着きました。そして、そこで集合…

【中1】フィールドワーク①「八王子織物工業組合」

「はちはく」見学後、他のグループは涼しいバスで向かうなか、私たちは、36℃かつ、アスファルトの強烈な照り返し、また太陽がちょうど真上で、日陰がほぼないという都市砂漠のような環境下で、40分程度歩かなければなりません。 放射線通りという名称も、何…

【中1】探究教室2022 概要 + 「はちはく」(八王子博物館)について

中1の6月はまさに行事月間です。中間テスト(~6/7)、親子交流会(6/18)、芸術鑑賞教室(6/28)、探究教室(6/29)と生徒たちも学年も忙しい中で、少しずつ、合間の時間を活用し事前学習を重ね(5/11、5/14、6/8、6/22、6/25計5時間)、やっとこぎつけた…

【中1八王子プロジェクト⑩】磯沼ミルクファームを訪問

磯沼ミルクファームは住宅街のなかにある牧場で、牧場の牛たちからとれるヨーグルトなどのこだわりの乳製品を生産から販売までを行っている酪農家です。 牧場の牛たちは、自由に移動し、エサを食べ、ストレスのないよう生活ができるようにしているといいます…

【中1八王子プロジェクト⑨】成和株式会社を訪問

成和株式会社さんの「成和ネクタイ研究所」にお邪魔しました。 敷地内に併設された「機・資料館」では蚕から生地になるまでの行程や全国から集められた貴重な織機とその歴史について、じっくりと学ぶことができました。 資料館で知識を身に付けた後は、小さ…

【中1八王子プロジェクト⑧】NPOフュージョン長池を訪問

NPO法人長池フュージョンさんを訪問しました。同法人は広範囲にわたる公園管理を請け負っています。その一つである八王子の長沼公園に生徒たちは集合しました。 長沼公園はスタジオジブリ制作『平成狸合戦ぽんぽこ』の舞台、多摩丘陵にある公園です。ニュー…

【高校1年生】住友商事キャリア支援プログラム「Mirai School」 を実施しました

高校1年生の皆さんは、住友商事キャリア支援プログラム「Mirai School」 に参加しました。 このプログラムは、住友商事が100周年を機に、グローバルに取り組む社会貢献活動の一環として立ち上がったものです。社員の皆さんの「多様な価値観」と「経験」を…

【高1サイエンスコース】工学院大学の研究室を訪問しました!

高校1年生のサイエンスコースの皆さんは、工学院大学の研究室等を訪問しました。道路を挟んですぐに大学のキャンパスへ行ける環境は、とてもありがたい限りです。 しばらくはコロナの影響で研究室等にもお邪魔できませんでしたが、落ち着いた時期を見計らっ…

【高1】【高2】法政大学キャンパスツアーを行いました

高校1年生、高校2年生の皆さんは、法政大学キャンパスツアーに参加しました。コロナ渦ではありましたが、感染対策に十分気を付けて、多摩キャンパスへ出かけることができました。 まずは大学生の皆さんが、「なぜ自分は法政大学を選んだのか」「所属してい…

【中1 八王子プロジェクト⑦】工学院大学工学部を訪問

工学院大学工学部電気電子工学科の森下研究室の「空飛ぶ車」の開発の裏側に迫り、研究室や開発事業部を訪問しました。 空飛ぶ車の基盤になる省エネで稼働するモーターの仕組みについて学習し、難しい内容ながらも真剣に学ぶ姿勢はすばらしいものでした。 「…

【中1 八王子プロジェクト⑥】NPO環境活動センター八王子を訪問

NPO環境活動センターは、ダンボールコンポストなど八王子の地域に根ざした環境保全活動を支援しています。 晴天の下、浅川の環境調査のため、生き物を探索し小さな魚やエビを捕まえました。 その後、多くの生き物たちが生息できる環境に水質が改善してきてい…

【中1 八王子プロジェクト⑤】島田電機製作所を訪問

八王子から日本国内だけでなく、海外へも進出されている『島田電機製作所』にお邪魔させていただきました。 島田電機製作所は、エレベーターの押しボタンや到着灯などの意匠器具を作られている会社です。 今回は、総務・営業・設計の部署の方々にそれぞれの…

【中1 八王子プロジェクト④】現代家具工芸を訪問

地元八王子の木材を使って、家具を製作している『八王子現代家具工芸学校』にお邪魔させていただきました。 実は、八王子市は46%を森林が占める「木の都」でもあります。今回は八王子の木材を使って、バターナイフ作りを体験させていただきました。 やす…

【中1 八王子プロジェクト③】工学院大学建築学部を訪問

工学院大学新宿キャンパスを訪問し、建築学部まちづくり学科の村上先生にお話しを伺いました。 村上先生の研究室では、八王子キャンパスがある八王子市中野町で大学が核となり、防災まちづくりの取り組みを進めています。 建築学部の学生が地域点検マップを…

【中1 八王子プロジェクト②】澤井織物工場を訪問

次の八王子プロジェクトの活動紹介は、澤井織物工場です。澤井織物工場は120年の歴史があり、「多摩織」を今に伝える澤井織物工場を訪問しました。 澤井さんは「多摩織」の5種類の織り方、7つの製造工程全てを1人で作業する技術をもつ伝統工芸士です。 鮮や…

【中1 八王子プロジェクト①】石塚染工を訪問

八王子プロジェクトでは、「八王子の魅力発信」をテーマとし、11月24日と 12月15日に、市内にある10か所の企業や大学にグループに分かれて訪問しまし た。現地では、地域の魅力を支える人の思いをインタビューしました。 今回は石塚染工での活動を…

【中3キャリアプロジェクト】東京経済大学を訪問

12月20日(月)に本校の中学3年生が東京経済大学を訪問しました。 キャリア教育の一環として、同大学経済学部教授の尾崎寛直先生による社会科学の授業を聴講させていただき、さらにはキャンパス見学も行っていただきました。 尾崎先生の授業のテーマは『な…

中2探究教室(鎌倉移動教室) プレゼン発表!

7月10日(土)4限の時間に鎌倉のプレゼン発表会を行いました。本来ならばクラスで発表をした後に各クラスの代表が学年全員の前で発表をする予定でしたが、学校行事予定の変更に伴い、クラスのみの発表に変更しました。定期試験前で他にもやることがたくさん…

中1 ピタゴラ装置の制作

中学校1年生は、7月16日の試験最終日から八王子の日本遺産登録記念イベントに参加するためピタゴラのオリジナル装置を制作しています。テーマは「人々の祈りが紡ぐ桑都物語」のストーリーを表現します。 まず、学年集会で話を聞き、各グループに分かれ計画書…

中1探究教室 後編

後編は「高尾山」「八王子城跡」「絹の道」チームの活動をご紹介します。 【 チーム2 高尾山 】 梅雨の潤いをたたえる森林を縫って、最大傾度日本一のケーブルが山頂めざし進みます。日本有数の動植物の生息地、高尾の自然が生徒たちの表情に輝きをもたらし…