


大学ロータリーから3台のバスに分かれて出発です!



到着! なんと雪が・・・ 気温は学校より5℃低いくらいです。




開校式。学年主任、教頭、Stop it!の谷山さん、養護の先生からのお話です。







今日は天気も良く、素晴らしい景色です!



お昼ご飯です!










お昼の後は私服に着替え、学校のことについての説明を受けました。



教務主任より、工学院の学習について。



生徒指導部より、学校のルールについて。





休憩をはさみ、iPadについての学びです!








音楽の先生によるリズムワークショップ、校歌の練習。






夕暮れ時のガーデン。この後は夕食です。コース料理を堪能!








夕食後、入浴し最後のワークショップです。グループで話し合いながら、クラス目標を決めていきます。
その前段階として、今日は「プラスの言葉」と「マイナスの言葉」にわけ、ポストイットを貼りながら話し合い、カテゴライズすることで考えをまとめていきます。









今日はとても天気が良かったので、明日からの天気を考えお昼に集合写真を撮りました!




