JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL OF KOGAKUIN UNIVERSITY <OFFICIAL BLOG>

工学院大学附属中学校・高等学校<公式ブログ>

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【中1 八王子プロジェクト⑦】工学院大学工学部を訪問

工学院大学工学部電気電子工学科の森下研究室の「空飛ぶ車」の開発の裏側に迫り、研究室や開発事業部を訪問しました。 空飛ぶ車の基盤になる省エネで稼働するモーターの仕組みについて学習し、難しい内容ながらも真剣に学ぶ姿勢はすばらしいものでした。 「…

【中1 八王子プロジェクト⑥】NPO環境活動センター八王子を訪問

NPO環境活動センターは、ダンボールコンポストなど八王子の地域に根ざした環境保全活動を支援しています。 晴天の下、浅川の環境調査のため、生き物を探索し小さな魚やエビを捕まえました。 その後、多くの生き物たちが生息できる環境に水質が改善してきてい…

【中1 八王子プロジェクト⑤】島田電機製作所を訪問

八王子から日本国内だけでなく、海外へも進出されている『島田電機製作所』にお邪魔させていただきました。 島田電機製作所は、エレベーターの押しボタンや到着灯などの意匠器具を作られている会社です。 今回は、総務・営業・設計の部署の方々にそれぞれの…

【中1 八王子プロジェクト④】現代家具工芸を訪問

地元八王子の木材を使って、家具を製作している『八王子現代家具工芸学校』にお邪魔させていただきました。 実は、八王子市は46%を森林が占める「木の都」でもあります。今回は八王子の木材を使って、バターナイフ作りを体験させていただきました。 やす…

【中1 八王子プロジェクト③】工学院大学建築学部を訪問

工学院大学新宿キャンパスを訪問し、建築学部まちづくり学科の村上先生にお話しを伺いました。 村上先生の研究室では、八王子キャンパスがある八王子市中野町で大学が核となり、防災まちづくりの取り組みを進めています。 建築学部の学生が地域点検マップを…

【中1 八王子プロジェクト②】澤井織物工場を訪問

次の八王子プロジェクトの活動紹介は、澤井織物工場です。澤井織物工場は120年の歴史があり、「多摩織」を今に伝える澤井織物工場を訪問しました。 澤井さんは「多摩織」の5種類の織り方、7つの製造工程全てを1人で作業する技術をもつ伝統工芸士です。 鮮や…

【中1 八王子プロジェクト①】石塚染工を訪問

八王子プロジェクトでは、「八王子の魅力発信」をテーマとし、11月24日と 12月15日に、市内にある10か所の企業や大学にグループに分かれて訪問しまし た。現地では、地域の魅力を支える人の思いをインタビューしました。 今回は石塚染工での活動を…

情報モラル・セキュリティコンクールで「優秀賞」を受賞

第17回IPA「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」2021で、本校生徒2名の作品が「優秀賞」を受賞しました。 ポスター部門 高2 立本千乃さん 優秀賞(表彰団体名:公益社団法人著作権情報センター) 4コマ漫画部門 高2 澤口瑞希さん 優秀賞(表…

【中3キャリアプロジェクト】東京経済大学を訪問

12月20日(月)に本校の中学3年生が東京経済大学を訪問しました。 キャリア教育の一環として、同大学経済学部教授の尾崎寛直先生による社会科学の授業を聴講させていただき、さらにはキャンパス見学も行っていただきました。 尾崎先生の授業のテーマは『な…

Round Square Zoom Postcard主催

本校高等学校1年生が、ラウンドスクエアのZoom Postcardというイベントを主催しました。Traditions and Globalizationをテーマに、90分間のオンライン会議を世界のラウンドスクエア校生徒を対象に企画運営しました。 会議では、グローバル化が伝統文化に与え…

Pen Pal Program タンザニアの生徒たちとオンライン交流

本校中学校1年生、2年生、高等学校1年生の希望生徒たちは、タンザニアにあるラウンドスクエア校、St.Constantine International Schoolの生徒たちとオンライン交流をしてきました。両校の教員がお互いの学校の生徒をマッチングし、生徒たちは課題を二人でこ…

MinecraftでオーストラリアBDCの生徒たちと交流

オーストラリアのニューサウスウェールズ州東海岸コフズハーバーにあるBishop Druitt Collegeの生徒と本校生徒が一緒にMinecraftをしました。本校生徒は、期末試験後の自宅学習日、先方の生徒は、夏休み直前の登校日でした。 生徒たちはまずウェブ会議で、何…