発表会名:第51回 東京私立中学校演劇発表会
開催期間:7月14日(日)・15日(月/祝)の2日間
開催場所:日本大学第二中学校・高等学校 90周年記念ホール
上演作品:齋藤卓己作『正しいスキのつたえかた』
参加校数:16校
現在、本校の中高演劇部には中2生2人と中1生4人の計6人が所属しており、6人とも役者として舞台に立つことになりましたので、舞台・音響・照明のスタッフは高校生部員4人それぞれが担当してくれました。
表彰式では、結果として全体の3位にあたる「特別賞」を頂くことができました。(※嬉しい出来事ではありますが、本来、演劇に順位や優劣は関係ありません。)
中1生4人はもちろん初舞台でしたし、中2生2人もこの発表会に出るのは初めてでしたが……観客である他校の皆さんの好意的なリアクションに助けられ、緊張しながらもノリノリで上演することができました。すべては観客の皆さんのお陰です。
今後、中学生は「夢工祭公演」に向け、高校生は「東京都高等学校演劇コンクール・多摩北地区発表会/東京都高等学校文化祭演劇部門・多摩北地区大会」に向け、それぞれオリジナルの芝居づくりに励んでいきます。
秋の本校の文化祭「夢工祭」でも中高それぞれ上演いたしますので、ご来校の際はご観劇いただければ幸いです。