本校中学校1年生、2年生、高等学校1年生の希望生徒たちは、タンザニアにあるラウンドスクエア校、St.Constantine International Schoolの生徒たちとオンライン交流をしてきました。両校の教員がお互いの学校の生徒をマッチングし、生徒たちは課題を二人でこなしながら交流するプログラムです。先日、第2期の交流を終えた生徒たちがオンラインで集まりました。12月9日は、タンザニアの独立記念日。独立の歴史に触れながら、両国の生徒はオンライン交流の反省会を開きました。
交流の内容については、お互いの家族を紹介した、寿司など食べ物を紹介した、一緒にゲームをした、という感想もあれば、うまく時間を合わせて交流することができなかった、今日からまた再開したい、という声もありました。そこで、次回の企画に向けて、生徒たちから、仮想空間で交流したいという提案がありました。生徒たちにとっては、メールやチャットよりも、早く、簡単に、楽しく交流できるとのことです。早速プラットフォームについて協議しました。
最後に、生徒の感想をご紹介いたします
We introduced our family. We also played a lot of games. For exmpale, 1v1lol, roblox, and so on. I also meet with kushaan's best friend called Dhroce. Dhrove wasn't applying it but he was great!!! For conclusion it was nice to meet with him!!
中学2年生の生徒は、住んでいる場所、家族、家、学校、学費、家賃を含めた自己紹介やお互いの国についてのクイズを実施する中で、互いとその国家について学んだ喜びを述べていました。彼は最後にこのように記述しています
I became pretty good friends with Sanjay. I look forward to find some games we both like.
メタバースでの交流は、10代の生徒にとって日常であり、そこで今後も交流していくことがわかります。新しい交流のかたちを感じました。