JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL OF KOGAKUIN UNIVERSITY <OFFICIAL BLOG>

工学院大学附属中学校・高等学校<公式ブログ>

Round Square

2020-2021 Round Square Your Turn MTG

本年もインドのラウンドスクエア校、SAI International Schoolとのオンラインセッションが始まりました。年始の決意を互いに述べる新年にふさわしい場となりました。 インドでは来週から10か月ぶりに学校が再開されるとのことです。先方の学校には6000人の生…

Round Square Zoom Postcardを主催しました

昨日、日本時間8時より、高等学校2年生インターナショナルコースの生徒がRound Square Zoom Postcardを主催しました。Round Squareとは、IDEALS(Internationalism, Democracy, Environmentalism, Adventure, Leadership, Service)の理念に共感する約50か国…

International Youth Day 2020

昨日、International Youth Day 2020 に、中学校3年生 本島紗羅さんが参加いたしました。このオンラインイベントは、毎週本校とオンライン会議を実施しているインド東部ブバネーシュワルにあるラウンドスクエア校、Sai International Schoolが主催しました。…

Round Square Going Global in October

ラウンドスクエア校SAI International Schoolと10月に実施したオンライン会議についてご報告いたします。 伝統工芸による若者向け商品開発を議題に、織物について話をしました。高等学校2年生インターナショナルコースでは丹後ちりめんを使った商品開発プロ…

Round Square Going Global in September

ラウンドスクエア校であるインドのSAI International Schoolと9月に実施した会議についてご報告いたします。 高等学校2年生の探求論文テーマについて議論しました。論文を執筆中の生徒が会を取り仕切りました。テーマは「幸福」です。スヌーピーの4コマ漫画…

"Your Turn" - comparing cultural differences in virtual collaboration

Round Squareのウェブページに本校とインドのラウンドスクエア校SAI International Schoolとのオンライン交流の取り組みが、Educational insights "Your Turn" - comparing cultural differences in virtual collaboration として掲載されました。 www.round…

eSAI MUN模擬国連参加

インド、ブバネーシュアにあるSAI International Schoolが主催するオンライン模擬国連に本校生徒が参加しています。 アメリカ、オーストラリア、アラブ首長国連邦、スリランカ、インドネシア、ベトナム、ウガンダ、インド、日本の9カ国の生徒による20会議に…

文化、平和についてRound Square校とのセッション

2020年7月のラウンドスクエア活動を報告いたします。SAI International School Indiaと週に1回セッションを実施しています。7月は平和、アーユルベーダ、映画、ストリートフードについて意見交換をしました。映画の中のダンスを一緒にしたり、アーユルベーダ…

Round Square Going Global Peace Project

今月、インターナショナルコース高等学校2年生はインドの学校の生徒と平和について意見交換をしています。平和ゲーム、ポスターセッションを体験した生徒の声を紹介いたします。 私は自分なりに平和だとかのことについてよく考えているものだと思っていたけ…

Round Square Zoomを主催

先日、本校高等学校2年生がラウンドスクエアのZoomを主催しました。パキスタン、コロンビア、インド、ヨルダン、オーストラリア、アメリカ、ペルーなど世界各国15校から約70名が参加しました。 ラウンドスクエアのページに以下のように紹介されています。 …

Going Global 〜Round Squareの活動

2020年5月の生徒によるRound Squareの活動を報告いたします。毎週、インドのラウンドスクエア校、SAI International School India、Punjab Public School, SAI International Residential Schoolと、Going Global Club Meetingを実施しています。先月のテー…

繋がる機会、広がる世界 Round Square と3ヶ月留学

今年度、工学院の生徒たちは、諸外国の生徒たちと毎週オンライン会議を開催しています。5月は参加する学校の数も増えました。本日は会議に参加する生徒の感想を公開します。 新型コロナウイルスが突発して、あらゆる交通機関が制限されているなか、海を跨い…

繋がる学び、協働授業 MoGとRound Square

先日、高等学校2年生インターナショナルクラスの生徒たちは、バングラデシュ現地企業と実施するMission On the Groundプロジェクトについて、Very50の菅谷氏、谷弘氏と家庭科の片瀬教諭とオンラインで集い、今自分にできることを考え、早速行動に移しました…

インドの学校とオンライン交流

先日、高等学校2年生インターナショナルクラスの生徒は、インドのSai International School Indiaの生徒とでオンライン会議をしました。2019年秋、インドで開催されたラウンドスクエア国際大会で出会った学校との交流です。2020年6月に来校を予定していまし…

ラウンドスクエア ドイツから留学生

1月よりドイツから留学生が来ています。ラウンドスクエア交換留学制度を利用しての滞在です。 ラウンドスクエアは、IDEALS(Internationalism, Democracy, Enviromentalism, Adventure, Leadership, Service) の精神に賛同する全世界の私立学校により組織され…

Round Square International Conference2019 Day6

会議が終了し、それぞれの国に帰る日です。共に暮らしたルームメイト、活動したバラザの仲間、リーダーに感謝です。踊りと歌が大好きな仲間たちと過ごした楽しい時間を懐かしく感じます。市民権を持つAI、義足の走者、ノーベル平和賞授賞者などによる講演か…

Round Square International Conference 2019 Day5

早朝より、がん撲滅チャリティーマラソンです。義足の走者、シン氏と早朝から全員で3キロを走ります。最終目的地はがんセンターです。参加者全員の完走後、センターにて学校毎に植樹をしました。 マラソン後は、義足の走者、シン氏の講演です。Who is the bo…

Round Square International Conference 2019 Day4

ラウンドスクエア国際会議2019開催校、The Emerald Heights International Schoolはインド中央部のマディヤ プラデーシュ州インドールに位置します。そこからバスで2時間ほど北上し、古い城下町マヘシュワールを訪れました。 ここは女性の統治者アヒリヤ バ…

Round Square International Conference 2019 Day3

7000年前の王朝跡、Manduに出かけました。山頂に位置するかつての都には、王宮跡遺跡とモスクがあります。本日の活動は、5つのグループに分かれており、生徒が来ている青いポロシャツはヒンズー語で水を意味するJALグループの印です。グループ毎に、バスでイ…

Round Square International Conference 2019 Day2

基調講演は世界初の市民権を獲得したAI搭載ロボット、ソフィアです。会場からの質疑応答に的確に応答する先進技術を体感し、人間として必要なスキルについて考える機会となりました。音楽家、活動家のキラン・ガンディーは、性差のない平等な社会と探究を続…

Round Square International Conference Day1

Sarvodaya ~The world we wish to seeがラウンドスクエア国際会議のテーマです。Sarvodayaとは、サンスクリット語で「全ての人が進歩すること」を意味します。ガンジー生誕150周年に際し、参加者全員で平和と非暴力、および世界の発展に貢献することを考える…

Round Square International Conference 2019 Day0

世界中のラウンドスクエア加盟校が集まる年次大会に本校生徒が参加しています。ラウンドスクエアとは、IDEALS(Internationalism, Democracy, Enviromentalism, Adventure, Leadership, Service)の精神に賛同する全世界からの私立学校が加盟する団体です。今…