今年度の中学2年生の探究教室では、鎌倉移動教室と題して、「外国人観光客向けの旅行プランを作成して、旅行会社の視点から鎌倉観光のプランをPRしよう」という取り組みを行っています。
今回発表までに行う作業は
①行程表の作成→当日は出来上がった通りのプランで動いてもらいます。
②チラシ地図の作成→マップを中心に鎌倉の魅力をPRするアイテムの作成を行います。
③PRプレゼンの作成→①・②と実際に行って感じたポイントを整理して発表する。
という3本仕立ての流れになっています。
まず、鎌倉に行くにあたり、LHRなどの時間を活用して、行程表の作成に取り掛かりました。
「お昼ご飯はどこで食べようか?」「値段はどのくらいかかるのか?」「移動にどれくらい時間がかかるのか?」「やっぱり鶴岡八幡宮や由比ヶ浜は外せない!!」などなど、各グループで様々な意見を出して各グループオリジナルの行程表を練り上げました。当日持って行っていい値段は昼食も含めて4000円までとし、行程表にも「どこでいくら使うのか」を書く欄も設け、生徒たちに考える機会を設けました。
行程表作成の様子
発表するというゴールのことを見据えつつも、みんな楽しそうに当日のプランについて話し合っていました。
ちなみに、行程表はMicrosoftのExcelで雛型のファイルを作成し、各々そのファイルを編集して作成していきました。作成したファイルはOne Driveで提出して共有し、教員全員がすぐに確認できるようにしました。社会人になった際に活用する機会が多いMicrosoft製品を今から積極的に使用することで、10年後にICTスキルを活用しながら高い協働力を発揮することができるように努めています。ここまでICT環境が整っていて、中学生時点でICTスキルに長けた生徒に育てていける点は本校の大きな強みの一つであると思っています。次の記事で鎌倉出発前日の様子をお送りいたします。