5月17日(土)にインターハイの東京都予選会が東京武道館で行われました。
この日は個人戦のみの実施で、各階級で優勝すると、8月に行われるインターハイに東京都代表として出場することができます。
昨年度は、100kg級でクーリックアレックス選手がインターハイに出場し、ベスト16という好成績を残しました。
今年度もそれに続こうと、選手たちは気合を入れて大会に臨みました。
結果は以下の通りです。
【60kg級】
岡本(3年生) 3回戦敗退
田中(2年生) 1回戦敗退
【66㎏級】
梅野(3年生) 2回戦敗退
高宮城(1年生) 1回戦敗退
【73kg級】
中村(2年生) 2回戦敗退
吉田(1年生) 1回戦敗退
【81kg級】
成田(3年生) 3位
栗林(1年生) 1回戦敗退
【90kg級】
川畑(1年生) 3回戦敗退
【100㎏超級】
三川(1年生) 2回戦敗退
【女子48kg級】
本越(1年生) 2回戦敗退


インターハイの壁は高く、残念ながら出場の切符をつかむことはできませんでしたが、3年生の成田悠ノ介さんが81㎏級で3位に入賞しました。


次は6月8日に団体戦の東京都予選会があります。
気持ちを切り替えて、一人ひとりが最大限の力を発揮できるようにがんばっていきます。
今後とも、応援のほどよろしくお願いいたします。
(柔道部顧問)