オリエンテーション合宿の最終日も、天候に恵まれてスタートしました。
バイキングの朝食後、各部屋に戻って部屋を片付け、清掃した後コンチェルトに集合しました。
午前中の前半の取り組みは、各クラス学級目標の発表に向けての準備・練習と、校歌発表の練習です。
各クラスの取り組みを覗いていると、みんなで決めた学級目標をどう発表するか、各クラスで相談しながら準備を進めていました。また、校歌は歌詞を見ないで歌うことが条件です。クラスごとに別の部屋に移動し、20分ごとの練習の時間が与えられていたのですが、どのクラスも発表に向けて、熱のこもった練習を行っていました。
いよいよクラスごとの発表です。
A組から順番に学級目標と校歌を発表していきました。
それぞれ1日目、2日目で学んだICTのスキルを駆使しながら、工夫して発表していました。取り組みを通して学んだこと、クラスで協力したことなどを、これからの学校生活の中で生かしていってほしいと思います。
以下は、クラス担任より、各クラスの学級目標についての説明です。
A組の学級目標は、
『27 smiles = 1 class』
です。
26人の生徒と担任の計27人みんなが、穏やかな心を持って、笑顔で、一致団結できるような、そんな欲張りな願いを、理数クラスらしく数式にまとめました。
B組の学級目標は、学年目標の『Leader』の頭文字をとって、各グループで意見を出し合い決定しました。
L…礼儀正しく
e…enjoy(楽しく)
a…あきらめない
d…dependable(信頼できる・頼りになる)
e…笑顔
r…臨機応変
36名全員が心を一つにして取り組んでいきたいと思います。
C組の目標は、
①「相手の立場を考え、自分の行動に責任を持つ」
”Think about how others feel and take responsibility for how you act."
②「自分でできることに全力で取り組む」
”Give 100% on everything you try."
③「差別がなくいじめのない平和なクラスにしよう)」
"Respect each other."
です。みんなで意見を出し合って考えました。団結して頑張っていきましょう。
発表後、奥津先生から講評をいただきました。発表を通して学んだことや反省したことを、次に生かしていってほしいと思います。
最後は、今回のオリエンテーションに締めくくりとも言える、校長先生によるお話です。
まずは、3月17日の事前登校日に、校長先生から出されていた宿題を元に、グループでディスカッションを行い、そこで議論された内容について、それぞれのグループの代表者が発表を行いました。
校長先生から、「固定観念を捨てていろいろなことに挑戦していってほしい」というメッセージをいただきました。中学生活の中で、たくさんのことに挑戦していってほしいと思います。
昼食後、3日間お世話になったホテルマウント富士を後にして、学校に向けて出発、途中、「道の駅ふじよしだ」に寄ってお土産を買いました。
さぁ、月曜日からはいよいよ学校生活がスタートします。明日は1日ゆっくり休んで、元気に登校してほしいと思います。