5月11日に開催したプログラミング講座には、中1や高1の生徒がたくさん参加してくれました。
その様子を、一部ご紹介します。
経験者の生徒が講師役に回ってくれるなど、あちこちで教えあいが始まっています。




初挑戦の栞、上手くできるかな?


中学生の2人は、椅子のモデリングに挑戦。
自分で考えた新しいデザインを作っています。


ユニークなデザインの椅子が完成!
思い思いに自分の好きなものをモデリング。


モニターを見る目も真剣です。


上手くできるかな?
3Dプリンターの動きをじっと見つめます。


仲間が増えて、教えあいも生まれ、ますます楽しみです。
プログラミング講座は、これからも土曜日を中心に活動していく予定です。