JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL OF KOGAKUIN UNIVERSITY <OFFICIAL BLOG>

工学院大学附属中学校・高等学校<公式ブログ>

中学3年生 探究教室(Tokyo Global Gateway青海)に行ってきました!

6月18日水曜日、中学3年生はTokyo Global Gateway青海にて探究教室を行いました。

今回は海外異文化体験研修の取り組みの一環として、1日英語で生活するワークショップ。先進コースとインターナショナルコースでレベルとグループを分け、取り組みました。

「No Japanese, English only」のルールを始めに聞き、少し緊張した表情を見せた生徒たちでしたが、ネイティブの先生のエネルギッシュさと優しさにも助けられ、すぐに打ち解けることができました。

こちらは、ネイティブの先生たちと自己紹介やゲームで盛り上がっている生徒たちの様子です!

 

午前中は、「エアポート」、「ホテル」、「トラベル」の3つのゾーンに分かれて体験を行いました。

飛行機内でのやりとり

 

商品の買い方(お土産・マーケット)

 

注文の仕方

 

旅のプランを決める

 

病院でのやりとり

 

ホテルでのやりとり

 

どのブースも、実際に海外に行った際に役立つ活動がたくさんありました!

 

 

午後は、より専門的な内容に挑戦しました。

「おもてなし文化を世界に紹介しよう」



「音を表す世界のことば」

 

「TGGで多文化理解」

 

「情報やデータをビジュアルで伝えよう」

 

 

自分たちでどんどんトライし、学んでいました。
1日中英語が飛び交う環境で生活をして、大きな刺激を得たり英語力を高められたりした生徒たち。英語でなんとか自分の意思を伝えようとする姿や、目をキラキラさせながら楽しむ姿が見られました!