バリに来てから1週間が経ちました。おかげさまでみんな元気に過ごしております。
MoG 1日目
昨日ランチを食べたカウラ・バリに行き午前・午後ともワークショップを行いました。
午前:Cooking Class & ランチ
地元の方々の指導のもと、みんなインドネシア料理を作りました。大島さん(Very 50)からコンテスト形式の提案があり、1位と2位のグループにアイスのご褒美!
審査員は生徒たちと一緒に行うプロジェクト企業の代表者シンシアさん。見事1位に輝いたのはまさかの教員チーム!2位は石山、小山、萩部チームでした!(最終的に教員チームのアイスはじゃんけんで勝った生徒に譲りました。笑)
午後:MoGチーム別打ち合わせ、Q&Aセッション & Body Butter Workshop
午後はまずチーム別に分かれてMoGの準備、打ち合わせ、シンシアさんとのQ&Aセッションを行いました。
その後、小グループに分かれてボディバターを作りました。素材を混ぜて熱し、クリーム状になったボディバターにアロマ液を混ぜてオリジナルの香りを作りました。まずボディバター制作をしている方々の思いを聞きながら商品作りの裏側にある背景を学びました。香りの調合の難しさにも苦戦しつつ、商品になったときに売れるかという視点に立って制作をしました。
ワークショップ後Ubud地区に移動し、最後のホテルでありMoGのプロジェクトの拠点になるChamplung Sari Hotelに到着し、夕食を食べました。
みんなで優勝目指してインドネシア料理を作ってそれをいただくのはとても楽しかったです。また、Bakung AsriチームがSintyaさんに真剣にいろいろ質問している姿は、とても頼もしかったです。Sintyaさんを見ていて、優れたリーダーというのは、人としてとても魅力にあふれているなと思いました。(校長ジョニー)