<4日目の行程>
ホテル→太宰府天満宮→班別自主研修→博多駅→福岡空港→羽田空港
★太宰府天満宮
学問の神様として知られる菅原道真公を祀っている太宰府天満宮を訪れました。124年ぶりに重要文化財「御本殿」の大改修を行っているので、現在は、御本殿前に「仮殿」が建設されています。その仮殿で学力アップと志望校合格を祈願しました。
その後は班別自主研修となり、事前に立てた計画にしたがって九州国立博物館や金印が展示されている福岡市博物館を訪れたり、参道や博多駅でお土産を買ったりしました。
この4日間で、水を中心とする資源や環境について多くのことを学びました。とても充実した有意義な時間を過ごせたと思います。生徒の皆さん、本当にお疲れ様でした。家に着いたらしっかりと休んで、明日からまた頑張りましょう。
今回の3泊4日のGP北九州にご尽力いただいた皆様に、心より感謝申し上げます。