2024-12-16から1日間の記事一覧
Today was a busy day! In the morning, we went to the factory where Bamboo Bazar goods are made, as well as other bamboo goods. The factory owner, who is Prakritee's mentor, showed us around the factory and answered the students' questions.…
奄美大島に来て5日目、とうとう最終日となりました。 太陽も朝は少しぐずってましたが、昼間にすこし顔を見せてくれました。奄美大島の方に聞くと、島の天気は変わるから!とのこと。本日の予定はA班は引き続き、奄美大島での生活体験。B班は現地調査の最…
Global Project 近畿班です。 いよいよ最終日です。 朝食が6:10開始と早い時間で1日が始まりました。 朝食後は、大きい荷物を送る手続きをした後、京都府立京都学・歴彩館に移動しました。 本日は「京都府の問題の解決に向けて ~過去・現在・未来~」をテー…
<4日目の行程>ホテル→太宰府天満宮→班別自主研修→博多駅→福岡空港→羽田空港 ★太宰府天満宮 学問の神様として知られる菅原道真公を祀っている太宰府天満宮を訪れました。124年ぶりに重要文化財「御本殿」の大改修を行っているので、現在は、御本殿前に「仮…
奄美大島の方言には「イモーレ」という方言があります。「イモーレ」は「いらっしゃいませ」という意味でお出迎えのときに使われます。 先日の八月踊りの際にも、イモーレ工学院という言葉で温かくお出迎えをしてくださりました。その他の方言にも「私」を「…
昨日は世界遺産のパシュティナートを訪問しました。シヴァ神を祀るネパール最大のヒンドゥー教寺院です。パグマティ川岸ではご遺体を荼毘に付す(燃やしていく)ところを実際にみました。ガンジス河に繋がる聖なる川の水でご遺体を清め、灰は川に流されます…