JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL OF KOGAKUIN UNIVERSITY <OFFICIAL BLOG>

工学院大学附属中学校・高等学校<公式ブログ>

【中1】探究教室2022 概要 + 「はちはく」(八王子博物館)について

中1の6月はまさに行事月間です。中間テスト(~6/7)、親子交流会(6/18)、芸術鑑賞教室(6/28)、探究教室(6/29)と生徒たちも学年も忙しい中で、少しずつ、合間の時間を活用し事前学習を重ね(5/11、5/14、6/8、6/22、6/25計5時間)、やっとこぎつけた…

繋がる教室~Let's Dango!~みたらし団子で国際交流

フィリピンのSan Roque National High Schoolの生徒対象に、本校高等学校1年生男子生徒が、日本料理教室を実施しました。今回は、日本からみたらし団子作りを実演し、フィリピンでは生徒がそれぞれの家庭で同じ手順でお団子を作りました。 フィリピンで手軽…

芸術鑑賞教室

6月28日(火)にJ:COMホール八王子で芸術鑑賞教室が開催されました。今回の芸術鑑賞教室は日本芸能の一つ「講談」を鑑賞しました。 今年度もコロナ禍であることを考慮して、中学+高3の第1部と、高1+高2の第2部に分けて実施しました。今回の講談は…

【中3】泥電池で発電しよう!東京薬科大学JSTプログラム

中学校3年生の皆さんは、東京薬科大学の先生と大学生の皆さんとともに、「泥電池で発電しよう!」という実験教室を行いました。「川底の泥」と「畑の泥」、「林の泥」、電流が大きいのはどれ?? 身近にある「泥」で電流を測るとは、考えたこともなかった生…

【高1・2年】杏林大学へ

6月、中間試験後の午後、杏林大学へ行ってきました。希望する学部学科がある生徒はもちろんのこと、そうでない生徒も、「大学とはこういった学びをする場所」ということが体験できたと思います。 授業中に入らせて頂きました。実際に同じユニフォームを着て…

アニメで繋がる国際交流 日本語ラボ

先日、アニメをテーマに第2回日本語ラボを開催しました。これは、本校生徒とリンデンホールスクールの生徒が企画運営するオンライン日本語教室です。今回は、世界各国のラウンドスクエア校からアニメ好きが集まり、最大規模のラボとなりました。 ラボを主催…

フィリピンの学校との交流

フィリピン共和国にあるSan Roque National High Schoolとの交流が始まりました。今回は、キックオフミーティングとして、お互いを知ることから始めました。 参加した高等学校1年生の学級日誌から紹介いたします。 今日の一時間目のロングホームルームでは、…

【中高自動車部】八王子環境フェスティバルにソーラーカーを展示

6月5日(日)にJR八王子駅北口のユーロードで行われた「八王子環境フェスティバル」で本校自動車部はソーラーカーの展示を行いました。 当日は1学期の中間試験期間中のため、残念ながら部員は参加することができませんでしたが、自動車部の卒業生や大学ソー…

【高校柔道部】塚崎君インターハイ出場決定!

5月21日(土)東京武道館で、第71回全国高等学校総合体育大会柔道競技大会東京都予選会が行われました。 強豪選手が集う中、本校高校2年の塚﨑錬太郎くんが個人戦66kg級で東京都予選を勝ち抜き、見事全国大会に出場することが決まりました。 全国高等学校総…

【中学柔道部】多摩地区新人大会で優勝

5月22日(日)桐朋中学校で、多摩地区中学校体重別選手権大会が行われました。 本校からは3年生の瀧澤蒼志郎くんと1年生の山本凌くんが出場しました。 瀧澤くんは昨年度の多摩地区新人体重別選手権大会に続き、今回も見事優勝しました。 全国中学校体育大会…

高校体育祭を実施

5月25日㊌に高校の体育祭を行いました。昨日の予行に引き続き天候にも恵まれ、青空のもと生徒たちは楽しそうに競技に挑んでいました。 今年のスローガンは「前身全令」「笑門来福」。紅白に分かれて対戦しました。 紅組:1-1・3・5・6、2-1・3・5…

【高校】体育祭の予行を行いました

高等学校は明日5月25日に体育祭を開催いたします。 本日5月24日は授業を3限まで行い、午後は明日の体育祭に向けて予行練習を行いました。 晴れ渡る青空の下で、開会式や閉会式の練習の後、野球部による各種目のデモンストレーション、大繩やリレーの確認、高…

中3 東北プロジェクトツアー ~特集~

東北プロジェクトツアーの2日目では、各地域にグループを分け、それぞれの場所で様々な体験を行い、現地でインタビューを行いました。 そのなかの一つ「女川町」での活動の様子が、女川町観光協会様のブログにて紹介されました。 生徒たちの活動の様子をどう…

中3東北プロジェクトツアー 3日目

いよいよ最終日を迎えました。 本日は、震災遺構である大川小学校を見た後に松島の観光を行い、17時前に東京駅に到着して解散しました。 大川小学校を訪れた生徒たちは、その存在感はもちろんのこと、語り部さんの話にもただただ圧倒されているようでした。 …

高校1年生の交流活動が、台湾の新聞に載りました!

本校高等学校1年生インターナショナルコースの生徒たちは、台湾の澎湖縣立澎南國民中學の生徒たちとオンライン交流をしています。学校紹介やお菓子の交換から始め、現在は、双方のぬいぐるみを交換し、そのぬいぐるみを先方の生徒と考え、非同期型のオンライ…