久しぶりのプログラミング講座は、新しく入った3台の3Dプリンターの設定から始まりました。
3台とも無事に稼働。
早速、FAB3Dコンテストに向けての作業です。
みんな真剣に、パソコンに向かっています。
コンテストのお題は、3Dプリンターを使った楽器作りです。
なかなか音を出すことが難しくて、試行錯誤。
やっと音がうまく出ました!
パソコンを使って音を再生します。音色を変えて出すことも可能です。プログラミングの内容を変えていくことで、いろいろなことが可能になっていきます。
次回は、指で操作する部分をモデリングして、3Dプリンターで印刷します。
完成まであと少し!頑張ろう。